2012-09-30
9月最後の今日は長久手の『ピエール・プレシュウズ』へ
お店に伺うのは半年近くご無沙汰だったので、
今日は結構久しぶりの訪問でした♪♪
というのも、私たち向き(笑)な新作ケーキが登場した
という情報を聞き、すぐにでも食べたいと思い行ってきました
今日は生憎の天気にも関わらず、相変わらずの混み具合
でも久々にイートインしたかったので暫し待ちます…。
「サンマルク」

なんと、あの『ドモーリ』を使ったシャンティショコラ
コレ、めちゃウマです
やっぱり『ドモーリ』はキレが違うね!
上のパリパリのキャラメリゼもイイ感じ
めちゃくちゃ味わっていただきました☆
これはまた食べたいっ!!
ちなみに今までに色々なチョコレートの試食をしましたが、
私は『ドモーリ』や『ペック』のチョコレートが好きです
「パリ・ブレスト」

よく焼かれているシュー生地は香ばしく、
チョコクリームとアーモンドのプラリネクリームがサンドされています。
この品もとっても美味しかったですが、プラリネクリームが
ヘーゼルナッツバージョンの品も食べてみたいなぁ~なんて(笑)
クリームの周りにはヘーゼルナッツとアーモンドが
ゴロゴロでとても贅沢な品ですよね
そしてお待ちかねの「フレジェ」が登場

前の冬か春頃にもちょっと紹介しましたが、
私の中で『ピエール・プレシュウズ』の「フレジェ」は
今まで食べた“フレジエ”の中で3本の指に入るお気に入りの品
キルシュの効き方が私好みで、
相変わらずムースリーヌが美味しい
こういうフランス菓子を食べることができるお店が
もっともっと増えたらいいのになぁ…とつくづく思います。
自家焙煎のコーヒーでまったり

待ちのお客さんもたくさんみえたので、
今日はあまりゆっくりはできませんでしたが
今日いただいた品はまた是非食べたいです
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
お店に伺うのは半年近くご無沙汰だったので、
今日は結構久しぶりの訪問でした♪♪
というのも、私たち向き(笑)な新作ケーキが登場した
という情報を聞き、すぐにでも食べたいと思い行ってきました
今日は生憎の天気にも関わらず、相変わらずの混み具合
でも久々にイートインしたかったので暫し待ちます…。
「サンマルク」

なんと、あの『ドモーリ』を使ったシャンティショコラ
コレ、めちゃウマです
やっぱり『ドモーリ』はキレが違うね!
上のパリパリのキャラメリゼもイイ感じ
めちゃくちゃ味わっていただきました☆
これはまた食べたいっ!!
ちなみに今までに色々なチョコレートの試食をしましたが、
私は『ドモーリ』や『ペック』のチョコレートが好きです
「パリ・ブレスト」

よく焼かれているシュー生地は香ばしく、
チョコクリームとアーモンドのプラリネクリームがサンドされています。
この品もとっても美味しかったですが、プラリネクリームが
ヘーゼルナッツバージョンの品も食べてみたいなぁ~なんて(笑)
クリームの周りにはヘーゼルナッツとアーモンドが
ゴロゴロでとても贅沢な品ですよね
そしてお待ちかねの「フレジェ」が登場

前の冬か春頃にもちょっと紹介しましたが、
私の中で『ピエール・プレシュウズ』の「フレジェ」は
今まで食べた“フレジエ”の中で3本の指に入るお気に入りの品
キルシュの効き方が私好みで、
相変わらずムースリーヌが美味しい
こういうフランス菓子を食べることができるお店が
もっともっと増えたらいいのになぁ…とつくづく思います。
自家焙煎のコーヒーでまったり

待ちのお客さんもたくさんみえたので、
今日はあまりゆっくりはできませんでしたが
今日いただいた品はまた是非食べたいです
- 関連記事
人気ブログランキング

FC2ブログランキング
