2014-05-12
北海道旅行2日目は富良野方面へ
一番の目的は、とあるスイーツのお店です
でもまだ花畑が綺麗な季節でもないし、そのお店に行きたいだけの為に
はるばる札幌から富良野まで行くのもな…と思っていました。
でもやっぱりどうしても気になるお店には
ちょっと遠くても行っちゃうのが私たち
ということで、適当に寄り道しながら向かうことに☆
今日はずっと天気も良くドライブ日和でした



まずは移動中にたまたま見つけた『三段滝』へ。


実際に近くまで行ってみると、かなりのド迫力

その後『フラノマルシェ』にて、ノンホモ牛乳を買ったり…。
お昼ご飯はネットで調べた『富川製麺所』へ。

こちらでは原材料は地産地消にこだわり、
無化調&自家製麺のお店だったのでお邪魔してみました。
店内にはちゃんと製麺室がありました。
えび塩ラーメン

丁寧な仕事を裏付ける黄金色の鶏スープがベース。
その鶏スープに増毛のエビのペーストを溶いた、
エビの味がとても濃厚なスープが細ストレート麺に絡みます♪♪
醤油

魚のダシが主張するスープ。
焼豚、長ネギ、キクラゲ、パーコー(地元の豚の軟骨コラーゲン)、
ホーレン草などが色々とトッピングされています。
わりと値段も安くて色々こだわっているし、
こういうラーメンならたまに食べたくなるかも

その後、たまたま通った青々とした牧場に
羊が2匹だけいたので近くまで行ってみました
かなり遠くの方で一生懸命に草を食べていたコが
私たちに気が付いて、ゆっくりではあるけれど
真っ直ぐに私たちの方に近付いてきました

毛が刈られているとは言え、かなりガリガリな羊ちゃん
でもとても人に慣れている様子

ガリガリな犬みたいだけど可愛い
もう一匹は丸々太っています

お次は『フラワーランド』の小規模な花畑

そして『四季彩の丘』のアルパカ牧場へ♪♪

ちょうど食事タイムのだったため、藁を食べるのに夢中で
みんな全然こっちを見てくれないよ~
全部で14匹くらいはいたかな。
こんなに近くでアルパカを見たのは初めてでした
一匹だけいた茶色いコが特に可愛かった


私はアルパカが見れて大満足

やっとお次は一番気になっていたスイーツのお店へ

人気ブログランキング
FC2ブログランキング

一番の目的は、とあるスイーツのお店です

でもまだ花畑が綺麗な季節でもないし、そのお店に行きたいだけの為に
はるばる札幌から富良野まで行くのもな…と思っていました。
でもやっぱりどうしても気になるお店には
ちょっと遠くても行っちゃうのが私たち

ということで、適当に寄り道しながら向かうことに☆
今日はずっと天気も良くドライブ日和でした




まずは移動中にたまたま見つけた『三段滝』へ。


実際に近くまで行ってみると、かなりのド迫力


その後『フラノマルシェ』にて、ノンホモ牛乳を買ったり…。
お昼ご飯はネットで調べた『富川製麺所』へ。

こちらでは原材料は地産地消にこだわり、
無化調&自家製麺のお店だったのでお邪魔してみました。
店内にはちゃんと製麺室がありました。
えび塩ラーメン

丁寧な仕事を裏付ける黄金色の鶏スープがベース。
その鶏スープに増毛のエビのペーストを溶いた、
エビの味がとても濃厚なスープが細ストレート麺に絡みます♪♪
醤油

魚のダシが主張するスープ。
焼豚、長ネギ、キクラゲ、パーコー(地元の豚の軟骨コラーゲン)、
ホーレン草などが色々とトッピングされています。
わりと値段も安くて色々こだわっているし、
こういうラーメンならたまに食べたくなるかも


その後、たまたま通った青々とした牧場に
羊が2匹だけいたので近くまで行ってみました

かなり遠くの方で一生懸命に草を食べていたコが
私たちに気が付いて、ゆっくりではあるけれど
真っ直ぐに私たちの方に近付いてきました


毛が刈られているとは言え、かなりガリガリな羊ちゃん

でもとても人に慣れている様子


ガリガリな犬みたいだけど可愛い

もう一匹は丸々太っています


お次は『フラワーランド』の小規模な花畑


そして『四季彩の丘』のアルパカ牧場へ♪♪

ちょうど食事タイムのだったため、藁を食べるのに夢中で
みんな全然こっちを見てくれないよ~

全部で14匹くらいはいたかな。
こんなに近くでアルパカを見たのは初めてでした

一匹だけいた茶色いコが特に可愛かった



私はアルパカが見れて大満足


やっとお次は一番気になっていたスイーツのお店へ



- 関連記事
人気ブログランキング

FC2ブログランキング
